愛媛県の柑橘類を使用したジュースやゼリーなどを加工・販売している愛工房。
1日に160トンものみかんが加工される工場には、爽やかな香りが漂っているといいます。
そんな愛工房のCMでは、みかんのパペットが印象的ですが、最後に登場する女性が気になるという方も多いのではないでしょうか。
ここでは、愛工房みかんジュースCMの女優は誰か、ミスマガジン歴や出身は愛媛なのか見ていきます。
愛工房みかんジュースCMの女優は誰!

愛工房みかんジュースCMに出演している女優は、後藤真桜(ごとうまお)さんです。
主な肩書きはモデルになりますが、2020年1月に事務所に所属したばかりの新人ですね。
- 名前:後藤真桜(ごとうまお)
- 生年月日:2003年6月6日
- 出身地:大分県
- 身長:170cm
- 事務所:Gプロダクション
- 趣味:絵を描くこと、メイク研究、バスケ、ギター、ダイエット飯、筋トレ
笑顔になったときのえくぼがステキな17歳(2020年度)の後藤真桜さん。
Twitter、Instagram、Tiktok、Showroom、YouTubeなど、多くのSNSで魅力を発信していますのでチェックしてみてはいかがでしょうか。
ヨガをやっている動画では体の柔らかさも見られますし、ミニスカサンタの格好もかわいいのでぜひ。
まだ認知度が低いからなのか、YouTubeでの視聴数は少ないですが2021年ブレイク必至とも言われている逸材なんですよね。
愛工房みかんジュースCMの女優のミスマガジン歴
後藤真桜さんは2020年のミスマガジンにエントリーし、7月には2,728人の中からベスト16に入っています。
ヤンマガの35号、36・37合併号に掲載され、さらなる投票が行われました。
10月には受賞者が決定し、見事「ミスヤングマガジン」に選ばれています。
ハガキの投票の他、ライブ配信やYouTubeのPV数、SNSの登録数なども考慮されての結果とのことなので、注目度が高いということが分かります。
コロナの影響があった年にデビューとなったので活動が制限されてしまっているのが残念ですが、徐々にメディア露出も増えてくることでしょう。
後藤真桜さんの出身は愛媛?

プロフィール欄にも書いていますが、後藤真桜さんの出身は大分県です。
なぜ愛媛県の企業CMに起用されているのかというと、事務所が愛媛県松山市にあるからというのが大きいのでしょう。
後藤真桜さんは、2020年9月に「えひめデジタル旅行博」のえひめデジタル旅行ナビゲーターに就任。
さらに12月には「フレッシュいよかん大使」に就任し、愛媛県のPRに大きく貢献しているんです。
また、事務所に入る前の2017年には愛媛県で開催された大規模オーディションに参加し、4,000人の中からベスト16に残っていました。
その時は合格とはなりませんでしたが、11月になると「モデルプレス×Showroom」の企画で「小・中学生枠」の月間王となっています。
ちなみに、ミスマガジンの結果を大分県の実家にいた時にマネージャーから電話で聞いたと言っているので愛媛県出身ということはないはずです。
まとめとして
後藤真桜さんが14歳の頃のモデルプレスの記事では「モデルの原石」として紹介されていました。
ミスマガジンとなりネクストブレイクが期待されているモデルとなりましたが、2021年のうちにソログラビア集を出したいとのことなので期待したいですね。
将来的には玉城ティナさんのようにマルチに活躍できる女性になりたいと夢を語っていますし、ドラマへの挑戦も近いかもしれません。