2021年1月24日(日)放送の日テレ系「世界の果てまでイッテQ!」で、いよいよ新出川ガールが発表されます。
1月3日の放送で出川ガールの新メンバーが発表されたときは、現・出川ガール達は大荒れしていました(笑)
それから、視聴者の私達の間では「新出川ガールはいったい誰なのか?」と話題になっていましたが、いよいよ誰かわかるのです!
今回は、イッテQの新出川ガールは誰になるか予想します!そして、歴代出川ガールや一番の出演回数の出川ガールもチェックしてみました。
イッテQ新出川ガールは誰になる?
イッテQの「出川ガール」とは、出川哲郎さんのアシスタントを務める女性タレントのことです。
現在は、河北麻友子さん、堀田茜さん、谷まりあさんの3人が出川ガールを務めています。
このメンバーの中に1人新しく加わると、1月3日の放送で出川哲郎の口から発表されました。
突然の告知に現メンバーの3人は怒り心頭。
「裏切り者!」「今日を持って解散しましょう!」と口々に文句を言っていましたね。
さらに、新メンバーのオーディションは番組前でかなり以前(コロナ禍の前に)に行われていたと知らされ、「浮気された気分!」と憤慨する現ガール達。
そんな中に飛び込む新メンバーですが、さっそくSNSなどを中心に、誰になるのかが話題になっています。
沢山のタレントの予想の中で、一番候補に上がっているのが「めるる」こと生見愛瑠さん!
1月3日の放送で、顔だけ隠された新メンバーが登場した時に、スラリとした細身の長身に、出川哲郎さんが「わー可愛い!」と歓声をあげたことからの予想です。
生見愛瑠さんは「Popteen」の元専属モデルで、最近はバラエティー番組にも出演しはじめているので、可能性高いですね。
また、新出川ガールは、女優・モデルの高橋ひかるさんなのでは?という声も上がっています。
高橋ひかるさんも華奢なスタイルですし、最近はバラエティにも進出、お嬢様風な見た目と反して、とても元気なトークで新しいファンが増え始めてきているところ。
1月は日本テレビ系「Zip!」の月替わりの金曜パーソナリティにも選ばれているので、「もしかして…?」と思ってしまいます。
新出川ガール、怒りまくる現メンバー達の中に飛び込むのは勇気が要りますが、がんばってほしいですね!
実際に出川ガールに選ばれたのは20歳の福島県民
女優:箭内夢菜さん!(やない ゆめな)
でした。
ちょっと意外でしたが、ガッツがありそうなので向いていそうなします!
イッテQ出川ガールの歴代は?
イッテQの出川哲郎さんのコーナーでアシスタントを務める出川ガールの歴代をチェックしてみました。
・松井絵里奈(2010年~)
・河北麻友子(2011年~)
・鈴木奈々(2013年~)
・堀田茜(2015年~)
・谷まりあ(2016年~)
現メンバーは、河北麻友子さん、堀田茜さん、谷まりあさんの3人です。
イッテQで「出川ガール」と呼ばれるようになったのは松井絵里奈さんの代からです。
それ以前も、福田沙紀さん、黒川智花さん、さとう里香さん、堀田ゆい夏さん、北川弘美さんなど、沢山の豪華な女性タレントがアシスタントを務めていました。
特に、北川弘美さんは、2007年から2012年まで5年も出川哲郎さんのアシスタントを務め、元祖・初代の出川ガールと言っても過言ではありません。
北川弘美さんの出川哲郎さんとの温かくも厳しいかけ合い、面白かったですよね。
それにしても歴代の出川ガールの皆さんは、元モデルで超絶美人な方が多いのに、気取らず体を張って出川ガールを務めていて、スゴイです!
イッテQ出川ガール一番の出演回数は?
出川ガールの中で、一番出演回数が多いのは、何と言っても河北麻友子さんではないでしょうか。
アメリカのニューヨーク出身のバイリンガル。美少女コンテストでグランプリを獲得し、モデルや女優などをこなす河北麻友子さん。
出川哲郎さんから「お嬢」と呼ばれ、容姿・育ちとともにカンペキ…なのにかかわらず、飾らない態度と体を張りまくったロケで視聴者の好感度を上げました!
しかし、先日一般男性との結婚を発表。芸能活動は続けるとのことですが、今後出川ガールとしての出演が減っていくのでは…?と予想されます。
それだけに、新出川ガールの登場はタイミングが良いのかもしれませんが、現出川ガール達は新メンバーを受け入れられるのでしょうか!?
新出川ガール発表の放送、見逃せませんね!
まとめとして
新たなメンバー加入が発表されたイッテQの出川ガール。
美女たちに囲まれる出川哲郎さん、うらやましすぎます。
新出川ガールと現出川ガールのかけ合いも楽しみです!